2013年4月22日月曜日

ごろはち通信 No.15

ごろはち通信15号裏

4.5ベストライフ闘争報告集会が
感動的に成功

争報告集会が予想を上回る35名が集まり、大成功しました。
集まった仲間はベストライフ東村山の闘いを広げようと駆けつけ、今の医療・福祉の状況に怒りを込めて発言し、しかも一人でも労働組合に入って闘えば職場を変えることができると、確信を持っていることです。以下参加者の発言です。紙面の関係で大幅に割愛させていただきました。

◆主催者挨拶・合同労組八王子-末松書記長

今日はどうも、たくさん来ていただきありがとうございます。本来なら委員長の清水が挨拶をするところなんですが仕事で来れません。代わりに書記長の末松から挨拶をします。よろしくお願いします。闘争報告集会となっていますが、ベストライフ東村山分会は一人分会です。たったひとりでどれだけのことができるのか正直不安でした。
ブログでベストライフ東村山の闘いを載せていますが、これが結構反応がありまして、今日も他から新しい仲間が来て頂きました。関西でもベストライフの闘いは広がっています。
退職強要を契機にベストライフ東村山の闘いは始まりましたが、なによりも低賃金なんです。会社は介護職員処遇改善交付金を職員には黙って会社の費用に使っていましたが、職員の賃金として支給させました。これは私たちの追及と闘いがあったからだと思います。高見君の闘いを中心にベストライフの職場を変えていく闘いを広げていきたいと思います。

◆闘争報告・高見組合員

みなさんにお渡しした資料に「闘争報告と決意」があります。これに沿って発言します。(※詳しくは合同労組八王子ブログをご覧下さい)
昨年8月に残業代請求を会社に行いました。9月には労働基準監督署に申し立てを行いました。これへの報復として会社は私に10個も就業規則違反をデッチ上げてきました。これは団体交渉などで反撃し、押し返しています。
2008年10月の私への退職強要も組合に入り止めました。ベストライフはユニット制なるもので人員削減を極限的にやり労働者は心身ボロボロです。怒りをひとつに集め団結して闘うことが必要です。そのために労働組合があります。私自身力をつくします。

◆日本機械工業労働組合-那須副委員長

私は八王子の方で消防車を作っているところで組合をやっています。日本機械工業の副委員長の那須と云います。
日本機械工業ここ数年債務超過でどん底にありました。3・11の大震災以降、今年も去年より20時間多い120時間を超える残業が数回続いた。それで現場の人たちは疲労困憊。3人の人が重度の疲労。うち一人が鬱状態になった。だけど会社はわれわれの命なんて全然考えていない。やっぱりこれじゃダメだ。てことで組合員が立ち上がったってことです。
会社は回答指定日に回答しない。これに組合員は心底怒って、3月26日にストライキを打ちました。やっぱりストライキを打ったことで、組合員がみんな解放された。数年前にストライキをやったときに仕事が止まって自分たちの首が飛ぶんじゃないかって組合員は心配してましたけど。今年ストライキやるとホンと構内デモを意気揚々とやってる。朝ビラを何回かやったんですけど、みんな我さきにビラを配る。こういう団結が出てきた。これが労働組合というか労働者としてのあり方ではないかなと思います。
日本機械、業種は全然違うんですけど、労働者の権利を守るために闘って行きたいと思います。共に頑張りましょう。

◆二和病院-柳沢さん

船橋、二和病院の柳沢と云います。二和病院というのは民医連という日本共産党系なんですけどブッラク企業です。酷い派遣切りをやって労働基準監督署もこんな酷い派遣切りは聞いたことがないと云うくらいです。
労組交流センター医療・福祉部会で私も高見さんの闘いを知ることになりました。
そもそも医療と介護は一体だったんです。だけどこれを2000年から分けている。そこで労働者も分けられている。しかも介護保険を導入したとき完全に民営化されて、儲けるために株式会社化されてるわけですよね。
で介護現場っていうのは医療、介護そういうものの最大の矛盾が詰め込まれて利用者と最末端のヘルパーさんのところに矛盾が集中するようになってる。介護現場で定時に帰れってできないんですよ。日々様子が違うんですから、どんなに予定したって、引継ぎのことがあって残業が発生しないような仕事は絶対にできない現場ですよ。
高見さんの闘いもそうだと思うんですけど、これをいかに繋げて医療介護労働者が本当にやりたい医療介護をさせろって、これ徹底的に奪われているんだけれど、これ取り戻す。こういう闘いを作りたいと思っています。

◆篠原病院・北部ユニオン吉崎委員長

みなさん今晩は北部ユニオン篠原病院分会の吉崎といいます。よろしくお願いします。私は5年前に三鷹にある篠原病院にヘルパーとして就職しました。篠原病院は介護療養型施設という介護保険の施設です。120床あります。そこで働いています。
4年前北部ユニオンの分会として組合を立ち上げました。当初は二人で立ち上げたんですけど、ひとりは退職して、今は一人です。それで団体交渉を行って、1分からでも残業代も出るようになった。有給も取れるようになった。職場は有給を残らず取ろうと雰囲気は出ています。一人でも組合があれば変えられると思います。始めは周りのみんな、なんで組合なんか作るんだと同僚から責められたりしましたけれど、続けていけば支持を受けます。
特にヘルパーっていうのは低賃金できつい仕事させられていてものすごく怒りとか悔しさとか持っていると思います。そういう人たちが2百何十万人もいる訳で、僕たちが声を上げることが重要だと思います。

◆東部ユニオン・アイ介護サービス-宮本さん

私は江戸川にあるアイ介護サービスっていう障害者の介護をしている会社で6年間働いていました。去年の5月末に契約解除の首切りをされ現在東京都労働委員会に提訴して闘っています。
福祉職場の労働者の現実は今の社会の現実そのものです。労働者が働いても生きていけない生活保護以下で働き、安定して働ける職場がなくて家庭を持つなど考えられない。子育ても介護も考えられないほど長時間労働の正社員の青年労働者。結婚しても子供の教育費、親の介護費用ために労働者が共働きすることで介護や保育の産業が増えて、労働者をこき使える。賃金が一生上がらない、パワハラに遭っても当たり前。希望がない。そういう閉塞された中で倒れたり、自殺、メンタルヘルス、うつ病、いじめが溢れている。
このままでは良くない。そしたらどうするのか労働者には労働組合があります。職場や労働者の安全を守るために、労働者の雇用や環境、生活破壊を許さず、労働者が集まり、団結の力で経営者、資本との力関係を変えていけるのは労働組合だけです。労働者は労働組合に結集して階級的に闘いましょう。
次は5・1のメーデーで逢いたいと思います。

◆ベストライフ世田谷-平野さん

平野と申します。私はベストライフ世田谷というところなんですが、私は2006年から働き始めまして、すぐにサービス残業しませんと宣言し、貫きました。
私がサービス残業をしないので半年くらいで他の職員もサービス残業をしなくなりました。
詳しい話は省きますが私は懲戒解雇されました。だけど労働組合としてどれだけ前進するかが重要です。だから高見君の社前闘争にも参加しています。こうした集会が開かれることは私にとって最高にうれしい。労働組合に入っていれば態度が気に食わないからクビと簡単にはできません。だから労働組合に入って一緒に闘いましょう。

◆ベストライフの仲間から

ベストライフは少し儲け主義に走る部分が見られます。闘うからには勝たなければいけません。そのためにはどういう段取りが必要かです。高見さんのもとにみんなをまとめていきましょう。

ごろはち通信 No.15へのリンク

2013年4月13日土曜日

4.5報告集会ビラ

既報のとおり4.5報告集会は大成功をおさめました。
ところがそのためのビラをアップし忘れてしまいました。。。

心からお詫び申し上げると共に、改めてここにアップします。

 

20130405BLF集会ビラ

「処分」「処遇」で労働者を脅し、低賃金・人員不足でこき使う
ベストライフ闘争に勝利するぞ!
4.5(金)報告集会

◆事故の責任を労働者に押しつけるな!
◆生活できる賃金をよこせ!
◆残業代をきちんと支払え!
◆年休の取れる人員を配置しろ!
◆団体交渉に誠実に応じろ!

と き 4月5日(金)午後6時30分開場
ところ 東村山中央公民館

 

ベストライフは誠実に団交に応じろ!

こんなひどい会社はないぞ!

ベストライフで働く労働者のみなさん。医療・福祉職場で働くすべての労働者のみなさん。
合同労組八王子ベストライフ分会は心底怒りに燃えています。会社の度重なる団体交渉をないがしろにする不誠実な行為の数々。そして労働者の要求に何一つまともに答えようとしないしない態度。こうした会社のあまりに横暴な態度に、もうがまんなりません。
(株)ベストライフは全国約140施設で介護つき有料老人ホームを経営する会社です。ここでは労働者を低賃金で年休も満足に取らせないで、とことんこき使い、疲弊させ、事故が起これば全て労働者にその責任を押し付けるとんでもない会社です。
そして投資の損失の穴埋めに入居一時金を流用して10億円超もの金をつぎ込んだとんでもない会社です。
こんなひどい会社に対して合同労働組合八王子はベストライフ分会を立ち上げ、許しがたい労働者支配を覆し、労働者の団結を取り戻すために闘ってきました。

低賃金・デタラメな賃金体系

会社はこの合同労働組合八王子・ベストライフ分会の闘いに追いつめられ、弁護士を会社の代理人にして組合対策に出てきたのです。
そこでの会社の横暴の数々は不当労働行為といってもいいものです。それは①団体交渉を要求しても期日を一方的に変更を繰り返す、②代理人弁護士が団体交渉期日を一方的に組合当該の勤務に引っかかる期日に変更しておきながら当該の勤務を理由に団交を拒否し退席する、③代理人弁護士は会社の代理人といいながらすぐに回答をせず、いつも会社に持ち帰り返事するとして、ゼロ回答を繰り返す、④賃金体系があまりにも不明瞭=会社の恣意的判断でどうにでも査定される賃金、⑤会社が新賃金体系と称したものが実は国からの補助金の支給でしかなかった。などの破廉恥なペテン、⑥残業代未払いの横行、⑦高見組合員が残業代未払いを労働基準監督署に告発したら、業務での10個もの非違行為をでっち上げ、業務命令で「事実確認及び反論提出指示書」を出してくる、などなど。本当に許せるものではありません。ブラック企業そのものです。私たちはあきらめずねばり強く闘い抜きます。

団結を拡大し必ず勝利する

ベストライフ分会に対して全国から共に闘う声が続々と届いています。合同労組八王子のブログを見て、多くの人が共感をこめてメールを寄せています。あまりにもひどい労働者支配に全国の仲間が怒りの声を次々と上げ始めているのです。
私たち合同労働組合八王子はこの労働者の怒りの声を団結にかえ、闘う労働組合をよみがえらせ、職場を変えて行くために、これからもどしどし闘いを繰り広げていく決意です。
全国のベストライフで働くみなさん! 合同労組八王子ベストライフ分会と共に闘いましょう!
4・5ベストライフ闘争報告集会にぜひお集まり下さい。

働きやすい職場にしよう!

ビラへのリンク

2013年4月9日火曜日

4月5日 ベストライフ闘争報告集会が大成功

大変遅くなりました。全てのベストライフの労働者の皆さん、このブログを御覧頂いている労働者の皆さん。4月5日、ベストライフ闘争報告集会を開催し、35人集まり大成功しました。職場の仲間をはじめとする首都圏の医療・福祉労働者が結集しました。新たな交流、団結が始まりました。介護現場はベストライフに限らず劣悪です。しかし、労働者が団結してたたかえば希望が切り開けます。これまで、今の現場を何とかしたいと思っている労働者の皆さんと、力を合わせられるようになりたいと考えて、取り組みを続けて来ました。ぜひ皆さん、一緒に力を合わせましょう。

 IMG_0048

 IMG_0051

IMG_0058

 IMG_0063 

IMG_0066

IMG_0068

IMG_0073 

IMG_0080


ベストライフ闘争報告と決意

サービス残業拒否をめぐる攻防・経緯

本日はお忙しいところお集まり頂き、深く感謝いたします。昨年5月26日、退勤時間になっても業務が終わらず残っていたところ、副主任から「タイムカードを押してから仕事をしろ。会社の決まりだ」とサービス残業を執拗に強要してきました。拒否したところ、この発言自体は翌日撤回されました。これまでサービス残業は常態化していました。しかし、会社は6月の団体交渉の席上ではサービス残業が状態化していることを認めようとしませんでした。立川労働基準監督署(以下、労基署と略)に状況を伝え、昨年8月に会社に二年間の未払い残業請求を行いましたが、返答がありませんでした。そこで9月、労基署に申し立てを行いました。
申し立て後、労基署が会社に対して調査を開始しました。労基署は会社に対して高見からも直接話を聞く様に指導しました。会社はそのもとで昨年11月8日に菊地勝己総務施設課長が高見のところに面談にきました。
ところがこの面談の場で、菊地勝己課長は高見に対して、「事実確認及び反論提出指示書」なる文書提出の業務命令を出してきました。その内容は、昨年5月のサービス残業強要を拒否して以降のことを「就業規則違反」(18条社員としての自覚)として10項目あげてきました。サービス残業拒否の労働組合潰しであり、労基署に申し立てたことに対する報復に他なりません。会社は労基署に対して「12月25日までに決着つける」と話しており、解雇に向けた動きとして構え、反論書提出からはじめ、12月末に東村山とベストライフ本社にビラまき情宣活動を行い、反撃を開始しました。対して「就業規則違反には当たらない」と反論を提出し、団体交渉を申し入れましたが、会社側は組合からの日時希望を一方的に変更する、当該労働者勤務に関わる日時を指定しておきながら、当該の勤務があることを理由に団体交渉の席を退席するなどの不誠実な対応を行ってきました。(今年1月24日)今年3月の団体交渉でこの会社側の不誠実な対応に対して追及し、今後同じようにならないように団体交渉の取り決め、協約を結ぶことにしました。
「事実確認及び反論提出指示書」に関しては3月28日団体交渉の席上会社側は、高見の反論に対し、後日再反論を出す、高見に再度文書を提出させることを言ってきました。組合からそれは処分なのか問うと、「処分ではない。処遇だ。(高見の)問題をどう認識しているか、是正してもらい、今後の処遇を考える…」と答えてきました。

この間の地平

サービス残業を拒否して以降、会社側は「検証」と称して監視活動を強めてきました。しかし、この過程の中で「定時で帰れ」と言われるようになりました。なし崩し的に呼び止められることもなくなりました。ただし、いまだ退勤時間を過ぎて、カードを押してから仕事をしているケースが見られます。
会社は3月の団体交渉で「再反論を出す」と表明していましたが、本日までのところ出されていません。近く出されるものと思います。確かに会社が「就業規則違反」とされた10項目のなかには失敗も含まれています。特に事故に関してはどういう背景があっても当該入居者には申し訳ないことをいたしました。二度と起こしたくないです。その上で、「就業規則違反」と称して懲戒処分をちらつかせるようなあり方は絶対に許されないです。労働者が安心して働けるようにすることは、団結して会社とたたかうことではじめて認めさせることができます。

なぜ労働組合としてたたかうようになったか・労働組合だからできた事

直接的な経緯としては、2008年10月28日におきた退職強要を阻止するときに、合同労組八王子ベストライフ東村山分会をたちあげました。当時はユニット制という形の明確な人員削減はありませんでしたが、仕事を急がさせるような事は当時からありました。また他の介護現場と同様、退職する同僚は当時から多かったです。ベストライフには労働組合がありません。労働組合を立ち上げようかと考えていた矢先に退職強要がきました。その後合同労働組合八王子ベストライフ分会をたちあげ、団体交渉を行いました。「団結便り」第1号にあるように団体交渉の場で「退職強要はしていない」と言ってきました。退職強要を認めたら会社側が違法をしたことを認めることになるからです。退職強要を阻止する、これは労働組合としてたたかうことで初めてできたことです。以後、労働組合としてたたかうことにしました。労働組合としてたたかったこととしての例の一つとして、以前国が支給していた「介護職員処遇改善交付金」の会社の使い道を一定明らかにしたことです。(詳細は団結便り6,7号)
2009年ユニット制強行時、会社は人員削減と同時に国から出される「介護職員処遇改善交付金」について「施設考課」、「人物考課」と称して個人ごとで査定して支給するあり方を強行してきました。厚生労働省「介護職員処遇改善交付金は、介護処遇改善にとりくむ事業者に対し、平成23(2011)年度末までの間、介護職員(常勤換算)一人当たり月額1,5万を交付する」という趣旨のものでした。このようななかで非常に定額に抑えられてきました。
この事態に対して、東京都にベストライフがどのように介護職員処遇改善交付金を使ったか開示請求を行いました。都は開示には応じたものの、内容のほとんどを伏せてきました。(当時あった22箇所のベストライフに2747万支給されていました)団体交渉で、会社側に使い道を追及したところ、1つは一時金、もう1つは法定福利費と答えてきました。つまり、労働者の賃金改善のために使われたのではなく、会社の支払いのために使われていたことが、団体交渉を通して明らかにすることができました。また、この過程でこの交付金支給が極端に低い、ということはなくなりました。
これは、労働組合としてたたかったことで明らかにできたことです。労働組合でなければ、黙っていれば曖昧なまま片付けられているところでした。2010年にベストライフが入居一時金の一部を私的な金儲けのために株に投資して損害を出した、10億円超の所得隠しを行ったことが明らかにされました。このなかでベストライフが国から支給された金で会社の支払いに使う、ブラック企業であることを一層明らかにすることができたと思います。

なぜ労働組合か

全てのベストライフの労働者の皆様と労働組合という形で団結することを呼びかけます。何よりまず、労働者と力を合わせようと考えると、組織が必要となります。それは労働組合という形にいきつきます。また、労働組合を名乗ることで会社は団体交渉を拒否したら違法になります。ただし、ベストライフでは不誠実なことを続けられてきましたが、覆しつつあります。
加えてベストライフで起きていることは社会全体で起きていることです。資本側は現在、労働者の解雇を「自由にさせろ」と声を強めています。「追い出し部屋」のように労働者を嫌にさせ、心身ボロボロにさせやめさせようとするのもベストライフだけではありません。そういうなかで労働組合が、職場は別でも同じ労働者として力を合わせることができます。その力が大きいほど会社の集中砲火にも耐えられる力になると思います。集中砲火を許さない力をつくろう。いまもこうして同じ労働者どうし新たな力を合わせる仲間どうし出会えています。さらに、他の職場で解雇攻撃などがあれば、同じ労働者の仲間として助けたり、助けあえたりする道がひらけます。怒りを一つに集め団結してたたかうようになることが課題です。
2009年ユニット制強行のなかで、全国で多くのとりわけパート労働者が職場をおわれました。基本給の昇給もこの時から据え置かれました。その後「検証」として労働者同士、施設どうし競争させられるあり方を強要されてきました。競争させられているなか、他人からを悪くいわれることは本当に辛いことです。隣の仲間から傷つけられたという方も多いかと思います。そういうあり方をなくすために。会社に気に入られなければいきていけないあり方を一緒にかえていきたいです。会社側は団体交渉で、就業時間内で団体交渉をしようと要求したことに対して「力関係だ」と言ってきました。つまり、職場のこと全体を決するのは、会社と労働者との力関係をかえていくことが必要であると思います。そのために、東村山で、全国で労働者と団結して現状を変えていきたいと思います。多くの方と信頼しあえるようになれるよう自身力をつくします。皆様、労働者との団結つくっていきましょう。

〒192-0046 東京都八王子市明神町4-14-5
リーベンスハイム八王子2-203
合同・一般労働組合 多摩連帯ユニオン
メールアドレス: tamarentai.union@gmail.com
(ご注意: 上記メールアドレスをお使いの場合、全角文字の@を半角文字の @ に打ち直してご使用ください)
Copyright (c) 2015-2020 合同・一般労働組合 多摩連帯ユニオン. All Rights Reserved.